2022.09.14
可愛らしさのI型ホワイトキッチン(福津市花見が浜・戸建て)
 
                    レイアウトは変えないけれど、思いっきり印象は変えたい!
という奥様のご希望でした。
これまでに浴室や洗面所、トイレをリフォームさせていただいていて、いよいよ最後の水廻りのキッチン。
どんな雰囲気がお好きかは重々承知しておりましたので、「これ、お好きそう!」というものをふんだんに盛り込んでご提案させていただきました。
レイアウトに関しては大きな変更はありませんでしたが、キッチンの奥にあった冷蔵庫をダイニング側に移動させて冷蔵庫までのアプローチを変更。
キッチンの仕様に関してはショールームで奥様に決めていただきましたが、それに対する照明器具や飾り棚、床材をご提案させていただきました。
『爽やか』な印象を与える白でまとめて、『可愛らしさ』をペンダントライトで表現。
壁付のI型キッチンの場合、なかなかペンダントライトをご提案することは少ないのですが、今回は「このペンダントライトが可愛い過ぎてぴったり!」というのを見つけてしまったので、思い切ってご提案させていただくと「採用!」となりました。
同じシリーズのデザイン違いのものはコイズミ照明のものです。
そして「飾り棚に憧れるんですよね」とショールームで奥様がお話しされてあったので、ウッドワンの無垢の木の収納シリーズの棚を取り付けさせていただきました。
棚板は巾木や廻り縁に合わせてウォールナットで、棚を支える金物(ブラケット)はガスコンロや水栓金具と同じシルバーのもので合わせています。
床板はパナソニックの厚みが1.4㎜のリフォーム用床材『ウスイータ』のホワイトオニキス柄です。
仕上がった空間を見られて「気分が上がるキッチン〜♡」と大変喜んでいただけました。
#クラッソ #TOTO #THECRASSO #CRASSO #kitchen #福津 #福岡リフォーム #reform #renovation #ペンダントライト #コイズミ #照明 #ペンダントライトのあるキッチン

Before

After
 
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                             
                                
                            DETAIL
| 住居形態 | 戸建て | 
| 施工箇所 | キッチン | 
| 居住人数 | - | 
| 価格 | 290万円 | 
| 施工面積 | 6㎡ | 
| 築年数 | - | 
| 工期 | 12日間 | 
| 所在地 | 福岡県福津市 | 
関連記事
 
                 
                 
                